深草山 覚明寺
ホーム
みんなの笑顔食堂からのお知らせ
More
深草山(しんそうざん)覚明寺(かくめいじ)は、聖徳太子の建立により深草山 妙徳院 覚明寺といい、太子真作の仏像が安置され、宗旨は天台宗でした。近江源氏 佐々木氏代々の崇敬があって、寄進の寺領・宝物などが多数あったと伝えられています。 戦国時代には消失しましたが、浄土真宗の寺院として再建され今日に至っています。
〒524-0054 滋賀県守山市大林町250番地
077ー582ー3516